歯列矯正を受ける前には口の中の状態を詳しく知るためにいろいろな検査を受けると思います。

その検査について書いてみました。

健康的な歯

歯列矯正治療の前に行われる検査

歯列矯正治療は、お口の中を見ただけで診断できるものではありません。もっと複合的な原因が関係していることがほとんどです。
顎の骨の大きさや形、位置、歯の大きさや形、数、遺伝、生活習慣、癖などなどたくさんの要因が複雑に絡み合っています。
そこで、最も適切な方法を決定するために、矯正治療に着手する前に必要な様々な検査があります。その検査についてお話します。

<スポンサーリンク>

まず、今の状態の写真を撮ります。これは、口の中(歯並び)の写真を前、斜め、噛み合わせ等の各方向から撮影します。次に、顔の写真を撮ります。これも同じように正面、左右斜め方向から撮影し、矯正前と治療途中の経過、そして治療終了後の顔貌の変化を確認したり記録しておくためのものです。

次に、X線撮影です。歯列矯正治療に必要なX線写真は、首から上全体のものが必要になります。通常歯科では、デンタル写真と呼ばれる歯だけを撮影する小さいものや、パノラマ写真という上下の顎周辺を主に撮影した写真を使用します。しかし、矯正治療では頭から顔全体の骨の状態が必要になりますので、特殊な頭部X線規格写真(セファログラム)という写真を撮影します。

セファログラムは、一般歯科には設置されていることは少ない機器ですが、矯正治療では大変重要な診断基準となります。セファログラムを段階で撮影していくと、骨の成長や動きなどが大変把握しやすくなります。また、セファログラムによって、顔全体を側方から診断、分析することによって、顎の骨の形やずれの大きさ、歯の傾き、口元の膨らみ具合などがわかります。

3つ目に、口の中の型を取り模型を作ります。噛み合わせを模型にすることで各方向から見ることができ、歯の生え方や並びから、噛み合わせなどを詳しく把握することができます。
4つ目には、口の中の状態の検査です。つまり、ムシ歯や歯肉の炎症などがないかの検診を行います。矯正治療を始めると、歯ブラシも難しくやりにくくなります。そのため、ムシ歯のリスクが高まったり歯肉炎をおこしたりすることがあります。そこで、矯正治療を始める前に、ムシ歯の治療や歯ブラシの練習などをして、口の中の状態を改善しておくことが必要です。

<スポンサーリンク>

これらの検査は、歯列矯正治療の前に一般的に行われる検査です。医療機関によっては、CTを撮影するところもあるようです。いずれにしても、とても精密でシビアな診断が必要とされるのが矯正治療です。
その診断や治療方針は医療機関によっても若干の違いがあると思いますので、自分に合った矯正歯科医を見つけるために納得のいくまで相談することをお勧めします。